宇都宮から行く秩父方面コース 第2弾!
今回は秩父の更に奥へと走り滝沢ダムを目指します。
ピークに到達する手前は珍しい道路形状でのアクセスとなり、
その道路越しに見えるダムの景色は一見の価値ありです。
更にダムカード好きの方はカードGETのチャンス
たくさんの皆様の参加をお待ちしております。

11/20
詳細ページを公開しました。
| 開催日 | 2026年9月5日(土) |
| スタート時刻 | 4:00~ DNS時のメール連絡にご協力お願いします。 |
| 制限時間 | 20時間 |
| 難易度 | ★★☆☆☆ |
| スタート地点 | 宇都宮森林公園(宇都宮市) 3:00 受付開始 3:45頃 ブリーフィング 4:00 第1ウェーブスタート |
| 駐車場関連 | 第5駐車場※第5駐車場以外は停めないでください。 |
| エントリー | 2026/7/5 21:00~2026/8/14 23:59 注意事項を確認の上でエントリーをお願い致します コンビニ利用時の注意(リンク先を熟読の事) |
| 定員 | 70名(AJ宇都宮正・準会員除く) |
| 主担当 | 茂木 |
| ゴール受付 | あり(第1駐車場) 17:00~25:00 |
| 必要な装備/保険 | ・前照灯1灯以上 ・尾灯1灯以上 (1灯は常時点灯) ・ベル (電子ベル不可) ・反射ベスト、ヘルメット ・写真撮影の出来る電子機器 (スマホ、デジカメ等) ・1億円以上の賠償責任保険への加入 ※前照灯、尾灯は自転車車体に固定して下さい。 ※バッグや荷物に括り付けた前照灯、尾灯は数にカウントしません。 ※補助灯は前照灯としてカウントしません。 ※DHバーの使用は可能ですが、安全に配慮して周囲に迷惑をかける事が無いように使用して下さい。 ※AJ宇都宮では距離に関わらず前照灯2灯以上、尾灯2灯以上、ヘルメット尾灯を推奨しています。 |
| 注意事項 | ※写真チェックポイントがあります。 撮影用機器必要(スマホ、デジカメ等) |
| 試走レポート | 準備中 |
コース
・コースデータは概要です。キューシートが正になります
| キューシート | v0.1(11/20 update)試走前暫定 ※2025年7月に発生した土砂崩れにより145km地点通行止めの為、開催日までに復旧しない時はルート変更の場合有 通過チェック証憑例(準備中) |
| エントリーリスト/リザルト | 準備中 |

