AJ宇都宮 白河開催BRM第二弾!「西会津300km」
西会津300kmは、AJP只見270kmをベースにした優しい300kmブルベです。
福島県西部を走るこのルートは、全体的に大きな上りや信号が少なく、3割程度が川沿いを通るため、安定したペースで走行が可能です。
阿賀川や只見川、猪苗代湖の美しい景色を眺めながら、リラックスしたライドを楽しめます。
また、このルートのもう一つの魅力は、観光スポットが豊富に点在していること。
立ち寄りたくなるスポットが目白押しですので、計画的に観光しながら進むのがポイントです。
もしも途中で完走が難しいと感じても大丈夫!ルートは只見線沿いを通っており、DNFして電車の旅を楽しむというオプションも。
都会の喧騒を忘れ美しい福島の風景とともに、心に残るライドをお楽しみください。
➤ルートの紹介 (外部リンク)
只見線沿いの魅力が詰まった素晴らしいサイクリング動画をご紹介します。
西会津300kmの参加を検討されている方はもちろん、そうでない方にもぜひご覧いただきたい内容です。
今回、下島様のご厚意により、動画のリンクを共有させていただけることになりましたので、ぜひご視聴ください!
【只見線】会津地方の秘境路線沿いを約60kmサイクリング



2024.11.1
詳細ページを公開しました。
2025.03.06
施設の駐車場は利用できませんので、車でお越しの際は新白河駅前のコインパーキングなどの利用をお勧めします。
パークセブン 土日祝0:00~24:00…500円
NPC24H 48時間…600円
名称不明駐車場 5日間…800円
※最新の情報は各自お調べください。
開催日 | 2025年5月17日(土曜日) |
スタート時間 | 6:00~ DNS時のメール連絡にご協力お願いします。 |
制限時間 | 20時間 |
難易度 | ★★☆☆☆ |
スタート地点 | 白河市立図書館「りぶらん」 (福島県白河市) |
駐車場案内 | 施設の駐車場は利用禁止となっております。 新白河駅前等のコインパーキングをご利用ください。 ご不便をお掛けしますが、ご協力の程よろしくお願い致します。 新白河駅→図書館ルート (自転車で10分程度) |
エントリー | 2025年3月17日 21:00~4月25日 注意事項を確認の上でエントリーをお願い致します |
定員 | 50名(AJ宇都宮正・準会員除く) |
主担当 | 清水 |
スタート受付 | 受付時刻 : 5:00~ 受付場所 : 図書館西側の駐輪場付近 ※5:45からブリーフィングを行います。 ![]() |
ゴール受付 | リモート受付 ➤リモートゴール受付ガイドブック 証憑の写真は下記フォームから登録して下さい。 ![]() ※郵送書類は5月22日必着です。 ※GoogleFormが使用できない場合は代表メールにお問い合わせ下さい。 |
必要な装備/保険 | ・前照灯1灯以上(2灯を強く推奨) ・尾灯1灯以上 (1灯は常時点灯) ・ベル (電子ベル不可) ・反射ベスト、ヘルメット ・写真撮影の出来る電子機器 (スマホ、デジカメ等) ・1億円以上の賠償責任保険への加入 ※前照灯、尾灯は自転車車体に固定して下さい。 ※バッグや荷物に括り付けた前照灯、尾灯は数にカウントしません。 ※補助灯は前照灯としてカウントしません。 ※DHバーの使用は可能ですが、安全に配慮して周囲に迷惑をかける事が無いように使用して下さい。 ※AJ宇都宮では距離に関わらず前照灯2灯以上、尾灯2灯以上、ヘルメット尾灯を推奨しています。 |
注意事項 試走レポート | 権利放棄書 (提出の必要はありません) |
ルート
・コースデータは概要です。 キューシートが正になりますので正確なものはそちらをご確認ください。
