梁川城跡(伊達市)、角田城跡(角田市)、青葉城(仙台市)、天童城址(天童市)、霞城(山形市)、長谷堂城跡(山形市)、上山城(上山市)、米沢城(米沢市)、福島城址(福島市)をめぐるルートです。(ルートの都合上近くを通過するだけのところもありますので、コンプリートしたい方は事前に場所をご確認ください)
極力山は登らず、斜度も緩やかな道を選びました。
スタート地点のおての里きてみ~なは福島駅から自転車で40分の距離にあります。
宿泊も出来ますので、前泊・後泊をしてゆっくり楽しむのはいかがでしょうか。
城好き、歴史好き、もちろんサイクリング好きの方のご参加をお待ちしております。
5/31
詳細ページを公開しました。
開催日 | 2025年9月27日(土) |
スタート時刻 | 6:00~ DNS時のメール連絡にご協力お願いします。 |
制限時間 | 20時間 |
難易度 | ★★☆☆☆ |
スタート地点 | おての里きてみ~な(福島県伊達市) 5:30 受付開始 5:45頃 ブリーフィング 6:00 第1ウェーブスタート |
エントリー | 2025/7/27 21:00~2025/9/5 23:59 注意事項を確認の上でエントリーをお願い致します |
定員 | 40名(AJ宇都宮正・準会員除く) |
主担当 | 桃津 |
ゴール受付 | あり |
その他 | 「小手の里きてみ~な」で有料にてシャワーおよび宿泊がご利用可能です。申し込み方法は後日案内いたします。 おての里 きてみ〜な |
試走レポート 注意事項 |
コース
・コースデータは概要です。キューシートが正になります
キューシート | 2025BRM927南東北_城址巡り300_V1.xlsx |
エントリーリスト/リザルト | 準備中 |
