5/14
確定版のリザルトを掲載しました。
これを基にオダックスジャパンへリザルトを申請いたします。
認定されましたらブルベカードおよびメダル(購入希望者のみ)を郵送しますが、秋以降のお届けになるかと思いますので、ご了承ください。
5/6
リザルトを掲載しました。出走された方はご確認ください。
またリザルトに対し間違いなどありましたら5/13(金)までに申し出てください。
また、メダル購入希望者は5/13(金)までにメダル代の振り込み(銀行口座間送金)をお願いします(手書き振込用紙は禁止)。振込先は「ゴール申請」の返信メールに記載しておりますのでよろしくお願いいたします。
4/18
キューシートをver1.1にしました。誤記修正のみでルートおよび区間距離の変更は有りません。ほぼ確定版です。現地にて工事や通行止めによる迂回路等ありましたら各自の判断で対処するようお願いします。
4/13
参加についての資料を掲載しました。
・BRM423八戸のブルベ参加の流れ
・「ナンバーフレームカード」
・「申請フォーム」
・「申請Excelフォーム」(「申請フォーム」を利用できない場合)
・「お試し版の申請フォーム」(「申請フォーム」のお試し版です。ご自由にお試し下さい。)
4/1
エントリーリストを掲載しました。誤り等ないかご確認お願いします。
3/27
開催期間においてコース上に冬季道路閉鎖区間がありましたので、その区間を迂回するコースに変更しました。参加者はご確認お願いいたします。
変更事項①:迂回コースの通過チェックを追加。秋田県と青森県の県境の「看板」を撮影する(詳細は証憑資料参照)。
変更事項②:ゴール地点の変更。迂回路の設定のため当初コースの距離よりも20km強長くなりましたので、ゴール地点を「セブンイレブン喜連川工業団地北店」に変更しました(詳細はキューシート参照)。
3/9
キューシート、各PCおよび通過チェックの証憑、申請フォームについての資料を掲載しました。
2/21
開催日の情報を更新しました。
2/12
本コースはパーマネントのようにスタート時の車検からゴール後の申請まで全て参加者によるセルフチェックによる開催となりますので、ブルべ初心者向けではありません。
開催当日を含め開催前後の注意事項をよくご確認上、エントリー&参加ください。
開催日 | 2022年4月23日(土)0:00~5月7日(土)23:59の間で各自任意選択 |
スタート時刻 | 上記開催期間中の任意時刻 |
制限時間 | 75時間 |
難易度 | ★★★☆☆ |
スタート地点 | 八戸駅東口前 ※ブルべカードの事前配布はありません。「申請フォーム」にてスタート受付を実施してください。 |
エントリー | 2022/2/23 21:00~2022/3/18 23:59 注意事項を確認の上でエントリーをお願い致します |
定員 | 90名(AJ宇都宮正・準会員除く) |
主担当 | 田波 |
ゴール受付 | なし(「申請フォーム」にてゴール受付申請) |
その他 | グーグルフォームを用いて、 ・申請フォームについて v0.0(3/9update) ・「お試し版の申請フォーム」 v0.0(4/13update) ・BRM423ブルベ参加の流れ v0.0(4/13update) ・「ナンバーフレームカード」 v0.0 (4/13update) ・「申請フォーム」 v0.0 (4/13update) ・「申請Excelフォーム」v0.0(4/13update) ※「申請フォーム」を利用できない場合に使用。使用については「BRM423ブルベ参加の流れ」に記載。 |
試走レポート 注意事項 |
コース
・コースデータは概要です。キューシートが正になります
キューシート | v1.1(4/18update) 誤記修正しました。ほぼ確定版です。 各PCおよび通過チェックの証憑:v1.0(3/27update) |
エントリーリスト/リザルト | エントリーリスト (4/1update) リザルト(確定版)(5/14 update) |

※迷惑メール防止のため画像ファイルになっております。